カラダの健康相談室 ー‘アクアの風’

特別アドバイザー:
Dr.玲緒奈先生(CATLサロン大学研究院学長・医事評論家)

〈アクアの風〉では、

ちょっとしたカラダの不調や

気になる症状などについてのご相談をお受けしております。

原因がよくわからない不定愁訴や

女性に多いカラダのお悩みも伺います。

特に、更年期世代のスタッフが多いことから、

30代後半〜60代の女性のカラダの不調については、等身大で、

ご相談にのらせていただいておりますので、ご安心ください。


〈アクアの風〉では、主にカラダ中心のご相談を受付けております。


たとえば、

ストレスを原因としたカラダの不調

生活習慣の乱れを原因としたカラダの不調

更年期の入口で起きる心身の不調(不定愁訴)

更年期特有のカラダの不調(更年期症状・障害)

といった方々にオススメです。

自分のカラダとの付き合い方編

原因がわからない不定愁訴…

<特 徴>

何だか体の調子が良くない。

特別ひとつの症状だけで悩んでいるわけではないけれど…

<こんな症状>

●体がだるい

●冷える

●頭が痛い

●目覚めが悪い


女性に多いこんなお悩みに…

<特 徴>

年代に関係なく、次のような症状が見え隠れする方々におすすめしています。

人によっては、不定愁訴や更年期症状と重なる場合もあります。

<こんな症状>

●肩こり、首こりがつらい

●冷えが改善しない

●頭痛の頻度が増えてきた

●外出時に限って、お腹の痛みが

●肌荒れがひどい

●胃もたれ


更年期世代のカラダの不調に…

<特 徴>

いわゆる更年期症状・障害と思われそうな以下の特徴が

認められる方々におすすめしています。

<こんな症状>

●のぼせ・ほてり

●多汗

●手足の冷え

●動悸・息切れ

●頭痛

●めまい・吐き気

●睡眠の悩み

●イライラ

●首や肩こり

●その他

医療機関やお医者様との付き合い方編

<特 徴>

CATLグッドヘルス幸齢大学では、

他の相談室では受け付けていないお悩みについても、

丁寧にアドバイスしており、皆様に喜んでいただいております。

●からだの不調や異変に心配しつつも、病院が苦手で、足が向きにくい

●お医者様の前に出ると緊張してしまい、体調などの様子を正確に伝えられない

●クールなお医者様から「どうしますか?」と突然判断を迫られ、頭が真っ白になってしまう

●その他、医療機関ならびにお医様対応に関したお悩みを忌憚なくお伺いいたします。

守秘義務を遵守いたしますので、ご安心してご相談くださいませ。

以上のご相談内容へのアドバイスに関しましては、

すべて医事評論家:Dr.玲緒奈学長の監修指導を受けながら、進めて参ります。


開設記念2022年12月までの相談料(個人の場合)
直接面接やオンライン如何に関わりなく、
30分につき:2,000円
15分ごと、1,000円が加算されます。